- 相關(guān)推薦
日語商務(wù)會話之允許與不允許
日語屬于黏著語、通過在詞語上粘貼語法成分來構(gòu)成句子,稱為活用,其間的結(jié)合并不緊密、不改變原來詞匯的含義只表語法功能。下面是yjbys小編為大家?guī)淼娜照Z商務(wù)會話之允許與不允許的知識,歡迎閱讀。
● 允許(許可を與える)
構(gòu)いませんよ。
沒關(guān)系。
はい、わかりました。結(jié)構(gòu)ですよ。
好的,知道了?梢。
コピー機を使っていただいてもよろしいですよ。
可以使用復(fù)印機。
ご自由にお使いください。
請隨便用。
どうぞお座りになってください。
您請坐。
※「お~になる」是敬語表達方式。
明日なら、かまいませんよ。
明天的話可以。
※「~ならかまいませんよ」、「~でしたらいいですよ」(...的話是可以的)是附帶條件的許可表達方式。
● 不允許(許可をしない)
ここでタバコを吸ってはいけないことになっているんです。
這里不可以抽煙。
※ 表示規(guī)章制度規(guī)定不允許的時候用「~ことになっている」(規(guī)定)這樣的表達方式。
これは貸し出しできないことになっているんですが。
這個是不能外借的。
申し訳ないんですが、ちょっと無理ですね。
對不起,有點難辦呢。
悪いんですけど、それは許可できませんね。
不好意思,這個不能同意。
※ 這是上司對部下表示不允許的表達方式。其他也有如「だめですよ」(不行)、「無理ですね」(辦不到)、「悪いけど…」(不好意思...)等說法。
【日語商務(wù)會話之允許與不允許】相關(guān)文章:
商務(wù)日語基本會話10-06
商務(wù)日語郵件之詢問郵件的基本寫法08-30
2017旅游日語常用會話用語匯總06-08
日語商務(wù)常用日語詞匯05-12
日語入門之濁音08-14
商務(wù)日語口語筆記08-15
商務(wù)日語學(xué)習:投訴08-19
商務(wù)日語用語07-26